




出典名:JPCERT/CCインシデント報告対応四半期レポート
https://www.jpcert.or.jp/ir/report.html
※JPCERT/CCインシデント報告対応四半期レポートの数字をトレンドマイクロ株式会社にて編集

出典名:JPCERT/CCインシデント報告対応四半期レポート
https://www.jpcert.or.jp/ir/report.html
※JPCERT/CCインシデント報告対応四半期レポートの数字をトレンドマイクロ株式会社にて編集


脆弱性攻撃サイトへの誘導アクセス数
合計2,419,938件
1日に換算すると13,370件のWebアクセスが誘導されています


いつも見ている普通のサイトが、悪意のある第三者によって改ざんされる事件が増えています。改ざんされたサイトを閲覧するだけで不正プログラムなどが実行され、ID、パスワード、社内資料などの重要情報が抜き取られる被害も珍しくありません。


出典:AV-Comparatives Real-World Protection Tests 2012年9月〜2013年10月に行われたテスト12回分の防御力。
マイクロソフトは、参加8回分の防御力。
http://www.av-comparatives.org/dynamic-tests/
トレンドマイクロ製品は、ウイルスバスタークラウド(Titanium Internet Security)が対象
注)シマンテックは当比較テスト不参加 記載の内容は、2013年12月1日時点の情報をもとに作成したものです。

出典:第三者テスト機関「Veszprog」にてテスト検証されたブロック率。
※トレンドマイクロ製品はウイルスバスター クラウド(Titanium lnternet Security)が対象